出張着付け大阪
和装Lab okutani 奥谷着付教室

  • HOME
  • 出張着付
  • 教室案内
  • 出張着付教室
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 成人式
  • 帯結び
  • 着付け技能検定
  • 着物髪型
  • コンクール
  • ご挨拶
  • スタッフ募集

お知らせ

2023.03.14

卒業式の袴着付けです。

卒業式の袴着付けです。

2023.03.01

成人式後撮り

成人式後撮り

2023.02.28

卒業式

卒業式

2023.01.09

成人式11

成人式11
過去一覧を見る

楽で着崩れない着付けで
特別な日を最高の思い出に!
ベテラン着付師が高度な技術を提供致します。

出張着付け

自宅・美容室・スタジオ・ホテル・式場・葬儀場・その他の施設など、
どこへでも出張いたします。(大阪・寝屋川・天王寺・堺・松原・その他)

出張着付料金《税込》

花嫁着付け 33,000円
紋付着付け 16,500円
振袖着付、訪問着他(変り結び) 13,200円
留袖、訪問着他(お太鼓) 10,450円
喪服、女子袴着付け 8,800円
七五三着付け 8,800円
ヘアセット 6,600円

出張費≪税込≫

3,300円
(着付師1名)

早朝料金≪税込≫

6時~3,300円

7時~2,200円

8時~1,100円

寝屋川市春日町11-29
[TEL] 072-828-7411
[携帯] 080-1419-2727(奥谷)

→お問い合わせフォーム


ご用意いただく物

きもの、帯、長襦袢(半衿付いた物)、帯締め、帯揚げ、草履バック ※伊達衿、扇子(必要な方のみ)
タオル3~5枚、足袋、肌着、裾除、衿芯、腰紐5本、伊達締め2本、
帯枕、帯板(振袖、変わり結びの場合2枚)三重紐(変わり結びの場合)。

  • 値札やしつけ糸は、前日までに全て取っておいて下さい。
  • 長襦袢に半衿を付けておいて下さい。(ない場合は2,200円にてお付け致します)
  • たとう紙や箱から出して中身のみ風呂敷等にお包みいただいてご準備頂けますとコンパクトにまとまり着付もスムーズにさせていただけます。
  • 着付小物で足りない場合、販売分もございますので事前にご相談下さい。*当日お持ち致します。
  • ヘアセット必要な方はお申し出ください。

ご予約のキャンセルは11日前までとなります。*10日前~キャンセル料100%

出張着付け地域

大阪府大阪市、大阪府寝屋川市、大阪府枚方市、大阪府門真市、大阪府守口市、大阪府大東市、大阪府 東大阪市、大阪府吹田市、大阪府 摂津市、大阪府 高槻市、大阪府 松原市、大阪府堺市、大阪府 和泉市、兵庫県尼崎市、兵庫県西宮市、兵庫県芦屋市(その他の地区もご相談ください)

☆スタッフ募集☆
> 私達と一緒にお仕事しませんか

着物を着たいが美容室で着付けてもらうには沢山の荷物を抱えて面倒ですよね。
お時間もかかりますし・・・
当着付け教室では、自宅・ホテル・式場・葬儀場・その他の施設など、どこへでも出張いたします。
ご自宅でのご依頼ですと、パジャマや部屋着のままでお待ち頂いていてもいいのですから便利です。
お泊りのホテルでの出張着付けも一緒ですよね。
普段はご自身で着物が着れる方もここ一番の行事の時にはご依頼をされる方も多いです。
着付け教室では、日頃より現場の着付けにかかわっているベテランの着付け師が、楽で美しく着崩れないよう着付けてくれますので、ご安心ください。(お近くの着付け師を派遣致します。)

着付け技能教室 プロ着付け師コース

結婚式場やその他の着付け現場で身についた技術を惜しむ事無く伝授いたします!

プロ着付け師コース

月額
18,000円

※注意事項など

入会金 5,000円
月4回:1回2時間
お一人となった時は90分
衣装レンタル
2,000円
単発レッスン
6,000円

〇将来性を考え確かな技術を勉強したい方
〇他の教室で卒業し、資格を取ったが現場での着付けが不安な方
当着付け教室では、お勉強が進まれた方には、実際の着付けの現場でのお勉強も体験して頂きながら高度な技術を習得して頂けます。

全国レベルのコンクールにも参加して、さらに確実な技術にして参りましょう!

コンクール
第3回武市昌子杯留袖部門
優勝・奥谷陽子

上記の様子はこちら>>

  • 第5回武市昌子杯留袖部門第3位受賞H様
  • 第6回武市昌子杯留袖部門審査員特別賞受賞S様
  • 第7回武市昌子杯留袖部門審査員特別賞受賞O様
  • 第8回武市昌子杯留袖部門和服仕舞方賞受賞T様
  • 第10回武市昌子杯留袖部門和服仕舞方賞受賞T様
  • 第12回武市昌子杯留袖部門優勝・S様
  • 第13回武市昌子杯留袖部門審査員賞・T様
  • 第14回武市昌子杯留袖部門女性モード社賞・和服仕舞方賞T様

コンクールサイトはこちら>

着付け教室 入門着付けコース

着物を着る楽しさ、着せる喜びを。

入門着付けコース

月額
15,000円

※注意事項など
入会金 5,000円
月4回:1回2時間
お一人となった時は90分
衣装レンタル
2,000円
単発レッスン 5,000円

着物を着る楽しさ
きれいで楽に過ごせて着崩れない!
そんな着付けが出来るようになって街に出てみましょう。
着物美人になったあなたに皆さんが振り返ることでしょう。
なぜかしら周りの人々からやさしく対応して下さることが多くなりますよ。
着物の魔力?とも言えるでしょう。

着物を着せる喜び
知人・家族にも着物を着付けてあげましょう!
株が上がって、尊敬されることと思います。
・娘さんの成人式にお母様の手で振袖を着付けてあげたい。
・お正月に家族の着物を着付けて初詣に。
・七五三の着付けをお母様の手で、またはお祖母様の手で着付けてあげたい。

カリキュラムにはこだわらなくあなたの学びたい事をお勉強していただけます。
どんなこともご相談くださいませ。

着付け教室 目的別指導コース

目的に合った着付けが短期間で習得出来ます。

個人指導または少人数

目的別指導コース

月額
20,000円

※注意事項など
入会金 5,000円
月4回:1回2時間
衣装レンタル
2,000円
単発レッスン 7,000円

お問い合わせフォーム

奥谷着付教室

お問い合わせ
[TEL] 072-828-7411
→お問い合わせフォーム

寝屋川教室
大阪府寝屋川市春日町11−29

松原教室
大阪府松原市高見の里5−483

天王寺教室
大阪府大阪市天王寺区堀越町9-20

サイト内検索

  • HOME
  • 出張着付
  • 教室案内
  • 出張着付教室
  • ブログ
  • 成人式
  • 帯結び
  • 着付け技能検定
  • 着物髪型
  • コンクール
  • ご挨拶
  • スタッフ募集

奥谷着付け教室
講師・奥谷陽子

電話番号(携帯)080-1419-2727(奥谷)
電話(FAX) 072-828-7411
プライバシーポリシー

お問い合わせ

Copyright (C) 奥谷着付け教室 All Rights Reserved.